絵を描こう、鉛筆デッサン、油絵、色えんぴつ画

66絵を描こう

デッサン、いろいろな表現を生かして絵を描こう。
アクリルガッシュ、水彩、油絵具他お好きな画材で。

講 師 一水会会員 田中 敏雄
受講料 13,200円(6ヶ月11回分)
携行品 携行品 鉛筆4B~Hを3本くらい、
練り消しゴム、スケッチブック(F6又はF8)
開講日
第1・3週 水曜日 18:30~20:30
第1・3週 木曜日 13:30~15:30
体 験 有(要予約)

67鉛筆デッサン

基本的な石膏デッサンから人物、静物まで。受験生にも対応します。

講 師 日本美術家連盟会員 原 みる
受講料 13,200円 (6ヵ月11回分)
携行品 スケッチブック(F6)・6Bの鉛筆・ねり消しゴム・鉛筆を削るナイフ
開講日
第2・4週 土曜日 10:00~12:00

68油絵

厚塗り技法や薄塗り技法等、様々な描き方で油絵を楽しみましょう。

講 師 日本美術家連盟会員 原 みる
受講料 ■A:13,200円(6ヶ月11回分)
■B:24,200円(6ヶ月22回分)
携行品 絵の具(初心者は5色)ピンクマダー・キノフタロンイエロー・コバルトブルーペール・アイボリーブラック・パーマネントホワイト(クサカベ社以外)、パレット(紙パレットでもよい)、筆(大小数本)、ペインティングナイフ1本、ペインティングオイルとオイルを入れる小瓶、布(筆を拭いたりするもの)、鉛筆1本(水彩色鉛筆のグレーがよい)、キャンバス(サムホール)
開講日
■A:第2・4日曜日10:00~12:00
■B:月曜日13:30~15:30

69色えんぴつ画

水彩色鉛筆や鉛筆など、身近なもので手軽に楽しんで描きましょう。

講 師 日本美術家連盟会員 原 みる
受講料 13,200円(6ヶ月11回分)
携行品 スケッチブック(F4)・水彩色鉛筆(12色以上)・鉛筆・シャープペンシル・平筆(小)・消しゴム・布・容器(プリンのカップ等)
開講日
第1・3週 土曜日 10:00~12:00

HAND MADEHEALTH&BEAUTIFULこども教室
仕事帰り土日講座月1回コース